S-HOUSEミュージアムの一周年記念シンポジウムが2018年4月28日に岡山市立オリエント美術館で開催されます。
COCONANIではこの度、キュレーターに花房太一(美術批評)を迎え、現代アートの展覧会を開催致します。
岡山県瀬戸内市で開催される「第3回牛窓・亜細亜芸術交流祭 Ushimado Asia Triennale2017」の総合ディレクターを花房太一がつとめます。
今年6月、オキュパイ・スクールのレギュラー講師陣によるヨーロッパ遠征合宿を決行しました。その報告会を開催します。
じゃぽにかは、今や世界を股に挟んで活躍するハイパーアーティスト集団になった。ドクメンタ14、ベニス・ビエンナーレ、ミュンスター彫刻プロジェクト。これらを完全制覇である。
アートに恋するワタシのメディアgirls Artalk(ガールズアートーク)の大人気企画「アートオタクな天使のスパルタ鑑賞塾」がついにREALになって登場!
「牛窓芸術祭ナイト」では、滞在制作を行ったアーティストと総合ディレクター花房太一が、滞在制作の様子やできあがった作品、開催場所となっている尻海地区や昨今の地域アートの隆盛について語り合う。
東京在住の若手美術批評家、花房太一と飯盛希による批評家ユニット。現代アートを中心に、政治からスポーツまで、世界をぶった斬り!
『季刊じゃぽにか』(創刊号)に寄稿した「ポスト・トゥルース時代の芸術作品」を無料公開します。
Houxo Que個展「SHINE」 クロージングトークに出演します。